楽しいキッカー遊び
『内臓好み』な猫もいるらしいですが・・・
我が家はいたって正統派で楽しんでます。

うひひ、たのしいー。
息の長い人気者、しまねこさんのまたたびキッカー!
なんとこれは2010年のまたたび祭りでいただいたもの!

にせんじゅうねん???
まだあの頃はSimba(シンバ)はいなかったんだもんね。
Chicago(シカゴ)とJerry(ジェリー)が大喜びで、なんと・・・

クンクン、いいニオイ♪ なんだか押さえきれない!カプ~!!! (2010年6月)
興奮のあまり、ChicagoがJerryに噛み付いたりなんかして。
軽く甘噛みのような感じでした。ふだんはこんなことしません~!

あのおおきいきっかーも、がぶがぶしたい・・・
あれはキッカーではなく、Jerryおねえちゃんでしょ!

でもがぶがぶすると、たのしいよ。
Jerryは楽しくないと思うけどね・・・
ゆっくりしているだろうから、今は邪魔せず
しまねこキッカーで楽しく遊んでいて下さい~!

はーい、わかったよ。いまはね!がぶがぶがぶ・・・
どうやらキッカーとJerryの区別がつかないようです・・・
Jerry、気をつけるんだよ~。
しまねこさんのキッカーは山で採れた天然のマタタビを使って
ひとつひとつ、丁寧に手作りされているんです。
1年半以上経った今も、威力は衰えてません!さすがです~!!!
前回の記事、腕枕されるJerryにもたくさんのコメント、ありがとうございました。
やらいちょうさん、うふふ、たまには奥様に・・・♪
元気猫さん、優輝君も甘えん坊なんですね!わーい!ありがとう!
ヒトミンチョさん、夫、実は一番Jerryにデレデレなのかもしれません。
めんまねえちゃん、あらら、気をつけてくださいね。中脳ソース・・・私も最初の変換、コレでした。笑
ほんなあほなさん、トイレ我慢しちゃだめですよ~!と思ったら・・・妄想なのね。
moguさん、明らかに夫とわかって、逃げるのよ。不思議~。
りんさん、そうそう、私だと逃げないんですよ。でも私にこんな甘え方はしないんです~!
まゆげ恋二郎さん、ミャオちゃん、おりこうさんですね。Weedyもちゃんと待っていたいいこでしたよ~。
Kotoraさん、本当に!オンナゴコロは複雑ですね。
ぬこさん、にやけながら動けないって夫、文句言ってたよ~。膀胱炎、注意!
noriさん、ノエルちゃんもママっこなのね。ダンナサマ、何か想像できる。ニコニコ顔で文句言ってるんでしょ!
ここちゃこさん、Weedyのお出迎えは本当に不思議だったんですよ~。
ナナッペマルさん、なんと!ナナちゃんったらマミ~より彼!でも嬉しい事ですね。
まったり姉さん、私は姉さんに教室開いてもらいたいわ~。
ぷく姐さん、ああ、ほんなさんだけでなく、ここにも・・・♪いつかあづきさんも・・・
Queen Sashaさん、女王様も魔性のオンナっぽいけどどうなのかな?
sallyさん、私は逃げられrないけど、こんな甘え方はされないのよ~。
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。
我が家はいたって正統派で楽しんでます。

うひひ、たのしいー。
息の長い人気者、しまねこさんのまたたびキッカー!
なんとこれは2010年のまたたび祭りでいただいたもの!

にせんじゅうねん???
まだあの頃はSimba(シンバ)はいなかったんだもんね。
Chicago(シカゴ)とJerry(ジェリー)が大喜びで、なんと・・・

クンクン、いいニオイ♪ なんだか押さえきれない!カプ~!!! (2010年6月)
興奮のあまり、ChicagoがJerryに噛み付いたりなんかして。
軽く甘噛みのような感じでした。ふだんはこんなことしません~!

あのおおきいきっかーも、がぶがぶしたい・・・
あれはキッカーではなく、Jerryおねえちゃんでしょ!

でもがぶがぶすると、たのしいよ。
Jerryは楽しくないと思うけどね・・・
ゆっくりしているだろうから、今は邪魔せず
しまねこキッカーで楽しく遊んでいて下さい~!

はーい、わかったよ。いまはね!がぶがぶがぶ・・・
どうやらキッカーとJerryの区別がつかないようです・・・
Jerry、気をつけるんだよ~。
しまねこさんのキッカーは山で採れた天然のマタタビを使って
ひとつひとつ、丁寧に手作りされているんです。
1年半以上経った今も、威力は衰えてません!さすがです~!!!
前回の記事、腕枕されるJerryにもたくさんのコメント、ありがとうございました。
やらいちょうさん、うふふ、たまには奥様に・・・♪
元気猫さん、優輝君も甘えん坊なんですね!わーい!ありがとう!
ヒトミンチョさん、夫、実は一番Jerryにデレデレなのかもしれません。
めんまねえちゃん、あらら、気をつけてくださいね。中脳ソース・・・私も最初の変換、コレでした。笑
ほんなあほなさん、トイレ我慢しちゃだめですよ~!と思ったら・・・妄想なのね。
moguさん、明らかに夫とわかって、逃げるのよ。不思議~。
りんさん、そうそう、私だと逃げないんですよ。でも私にこんな甘え方はしないんです~!
まゆげ恋二郎さん、ミャオちゃん、おりこうさんですね。Weedyもちゃんと待っていたいいこでしたよ~。
Kotoraさん、本当に!オンナゴコロは複雑ですね。
ぬこさん、にやけながら動けないって夫、文句言ってたよ~。膀胱炎、注意!
noriさん、ノエルちゃんもママっこなのね。ダンナサマ、何か想像できる。ニコニコ顔で文句言ってるんでしょ!
ここちゃこさん、Weedyのお出迎えは本当に不思議だったんですよ~。
ナナッペマルさん、なんと!ナナちゃんったらマミ~より彼!でも嬉しい事ですね。
まったり姉さん、私は姉さんに教室開いてもらいたいわ~。
ぷく姐さん、ああ、ほんなさんだけでなく、ここにも・・・♪いつかあづきさんも・・・
Queen Sashaさん、女王様も魔性のオンナっぽいけどどうなのかな?
sallyさん、私は逃げられrないけど、こんな甘え方はされないのよ~。
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。



スポンサーサイト
魔性のオンナとハネムーン症候群
夫が帰宅して玄関のドアを開けると
いつも走って逃げ去るJerry(ジェリー)
Weedy(ウィーディー)がいた頃の過去記事です。 → ★
2階のベッドルームでくつろいでいる時に
夫が階段を上がってきても、
急いでベッドの下に隠れます。
ですが・・・

ん?
甘える時はこんなにべったり・・・
私がちょっと、ソファーから立ち上がり戻ってきたら
こんな光景になってました。

なによ・・・
ツンデレ娘にべったり甘えられ
うれしそうな夫・・・

ふん、オトコなんて単純なのよ・・・
腕枕にされて、不自然な状態の腕も動かせずにいます。笑

私もこの状態、首が疲れたけれど・・・もう少し、甘えてやるか・・・
魔性のオンナ、Jerry
この腕枕も計算のようです。
しかし夫よ・・・
どうやら腕枕が原因で『ハネムーン症候群』とも呼ばれる、
橈骨(とうこつ)神経麻痺を患う事もあるらしいのでご注意を・・・
男性の皆様、腕枕で我慢しすぎは危険らしいですよ~。笑
相変わらず、夫が帰宅すると走って逃げるJerryですが、甘え方は私に対してとちょっと違う。
それが夫にとってはとても嬉しいみたいです。笑
前回の肉まんMisha(笑)にもたくさんのコメント、ありがとうございました。
関西のヒトは肉まんではなく、豚まんでカラシが必須のようですね!
やらいちょうさん、チゲまん!?初めて聞きました!
いくぱんちゃん、毛・・・だといいのだけど・・・
ぬこちゃん、やっぱり2人だと飲茶がいいみたい。
ほんなあほなさん、幸せが詰まった頬肉・・・これもまたおいしそう♪
ヒトミンチョさん、今は食べた分、イヤそれ以上、確実に体重が増えますよね~。涙
たすくママさん、大福も食べたくなってきた~!
harukururinさん、味見しますか~?
sallyさん、揚げ豆腐、自家製の豆腐で美味しいよ~。
元気猫さん、551の豚まん、食べた事無い~!食べてみたい~!
alpenkatzeさん、和食OKなら中華もいけそうなのにね。美味しかったです。
moguさん、テリヤキまん???食べた事ない~!こっちでも人気でそうね。
りんさん、なんと、プリンまんですか?私が知らない中華まん(と呼べるのか?)色々あって楽しい!
noriさん、私も口をあけて猫に近づき、鼻先までがお~ってして嫌な顔、毎回されてますよ~。
まゆげ恋二郎さん、下で暴れるSimbaをこうして監視し、危険(Simba)が近づくと逃げたりもします。笑
Kotoraさん、こちらも中国語だけでメニューが書かれて貼られてたりします。でも勇気がなくて注文できない!
anemoneさん、辛い物がダメな人は何もつけずに・・・翌朝のお楽しみはなかったようです。
まかないさん、こちらこそ、ありがとう!中華まんの話、みんなでしたのでこうなりましたよ。笑
まりまおさん、頬袋に何を溜め込んでいるのでしょうね~。
Queen Sashaさん、日本のコンビニ、欲しいよね~。夫が残さず食べちゃいたい派なので一緒に食べ過ぎちゃうの。
ナナッペマルさん、本当に寒そうですね~。ナナちゃんのエビ餃子といい猫って中華???
カツヲ博士、確かにまだMishaはどこもふわふわ、やわらかなの。おやびんもJerryも・・・固いよね・・・
J.オリさん、とうとう肉まんになりました!今も同じ場所で同じ体勢。エラクなった気分なのかな?
よしおくん、あれ?スレンダーな黒猫よしおくんでは?
ここちゃこさん、ミントくんもこんな感じですか?夏毛になったらやせて見えちゃうかもね?
なんだかアレコレ忙しくなってしまい、更新もせず放置で・・・
遊びに来て下さった方々、ゴメンナサイ。
お話聞いてほしい事はたくさんあるのに・・・涙
皆さんの所にもなかなか遊びに行けず、ゴメンナサイ。
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。

いつも走って逃げ去るJerry(ジェリー)
Weedy(ウィーディー)がいた頃の過去記事です。 → ★
2階のベッドルームでくつろいでいる時に
夫が階段を上がってきても、
急いでベッドの下に隠れます。
ですが・・・

ん?
甘える時はこんなにべったり・・・
私がちょっと、ソファーから立ち上がり戻ってきたら
こんな光景になってました。

なによ・・・
ツンデレ娘にべったり甘えられ
うれしそうな夫・・・

ふん、オトコなんて単純なのよ・・・
腕枕にされて、不自然な状態の腕も動かせずにいます。笑

私もこの状態、首が疲れたけれど・・・もう少し、甘えてやるか・・・
魔性のオンナ、Jerry
この腕枕も計算のようです。
しかし夫よ・・・
どうやら腕枕が原因で『ハネムーン症候群』とも呼ばれる、
橈骨(とうこつ)神経麻痺を患う事もあるらしいのでご注意を・・・
男性の皆様、腕枕で我慢しすぎは危険らしいですよ~。笑
相変わらず、夫が帰宅すると走って逃げるJerryですが、甘え方は私に対してとちょっと違う。
それが夫にとってはとても嬉しいみたいです。笑
前回の肉まんMisha(笑)にもたくさんのコメント、ありがとうございました。
関西のヒトは肉まんではなく、豚まんでカラシが必須のようですね!
やらいちょうさん、チゲまん!?初めて聞きました!
いくぱんちゃん、毛・・・だといいのだけど・・・
ぬこちゃん、やっぱり2人だと飲茶がいいみたい。
ほんなあほなさん、幸せが詰まった頬肉・・・これもまたおいしそう♪
ヒトミンチョさん、今は食べた分、イヤそれ以上、確実に体重が増えますよね~。涙
たすくママさん、大福も食べたくなってきた~!
harukururinさん、味見しますか~?
sallyさん、揚げ豆腐、自家製の豆腐で美味しいよ~。
元気猫さん、551の豚まん、食べた事無い~!食べてみたい~!
alpenkatzeさん、和食OKなら中華もいけそうなのにね。美味しかったです。
moguさん、テリヤキまん???食べた事ない~!こっちでも人気でそうね。
りんさん、なんと、プリンまんですか?私が知らない中華まん(と呼べるのか?)色々あって楽しい!
noriさん、私も口をあけて猫に近づき、鼻先までがお~ってして嫌な顔、毎回されてますよ~。
まゆげ恋二郎さん、下で暴れるSimbaをこうして監視し、危険(Simba)が近づくと逃げたりもします。笑
Kotoraさん、こちらも中国語だけでメニューが書かれて貼られてたりします。でも勇気がなくて注文できない!
anemoneさん、辛い物がダメな人は何もつけずに・・・翌朝のお楽しみはなかったようです。
まかないさん、こちらこそ、ありがとう!中華まんの話、みんなでしたのでこうなりましたよ。笑
まりまおさん、頬袋に何を溜め込んでいるのでしょうね~。
Queen Sashaさん、日本のコンビニ、欲しいよね~。夫が残さず食べちゃいたい派なので一緒に食べ過ぎちゃうの。
ナナッペマルさん、本当に寒そうですね~。ナナちゃんのエビ餃子といい猫って中華???
カツヲ博士、確かにまだMishaはどこもふわふわ、やわらかなの。おやびんもJerryも・・・固いよね・・・
J.オリさん、とうとう肉まんになりました!今も同じ場所で同じ体勢。エラクなった気分なのかな?
よしおくん、あれ?スレンダーな黒猫よしおくんでは?
ここちゃこさん、ミントくんもこんな感じですか?夏毛になったらやせて見えちゃうかもね?
なんだかアレコレ忙しくなってしまい、更新もせず放置で・・・
遊びに来て下さった方々、ゴメンナサイ。
お話聞いてほしい事はたくさんあるのに・・・涙
皆さんの所にもなかなか遊びに行けず、ゴメンナサイ。
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。



肉まん、あんまん、猫まん???
階段の途中からリビングに向かって顔を出し
のんびりくつろぐMisha(ミーシャ)

その姿、まるで肉まん!!!

それともあんまん???

中学生の頃、部活の帰り道
からっ風を受けながら自転車をこいで、コンビニに寄り道。

ほかほかの中華まん。
まずは両手をふわふわで暖めて
その後、うまうま~。

Mishaのふわふわ顔を見つめながら
なんだか懐かしいことを思い出してしまいました。
中華まんは食べなかったけれど・・・
先日、久しぶりの新規開拓。
友達に教えてもらったチャイニーズレストランへ・・・

このスープはちょっと失敗。

友達おススメの揚げ豆腐。
本当は奥にあるネギや唐辛子が上にかかっているようなのですが
辛い物が苦手なヒトがいたのでサイドにしてもらいました。
これもふわふわで美味しい♪

海老のから揚げ、黄身ソース。
これも美味しかったけれど、このお店、一皿の量が多い~!
やっぱり中華料理は大人数で食べに行った方が
いろいろなものをたくさん食べる事ができていいかも~?
他にも美味しそうなメニューがたくさんあったので
今度は友人達と一緒に行ってみます~!!!
最近のMishaはこうしてリビングにいる私達を見ていることが多いです。
まるで頬袋があるように見える・・・猫にはないよね???(当たり前!)
こちらでも飲茶のあるチャイニーズレストランに行くと
中華まんに近いものは食べられますが、やっぱり日本で食べるものとは違います~。
ついつい同じ店ばかりになってしまうので(失敗が怖い~!)
久しぶりの初めてのお店でしたが、美味しかったですよ~。
ワル猫Simbaにたくさんのコメント、ありがとうございました。
怒られながらも、嫌われてはいないようなので、いいかなぁ?
ノンビリ見守って、度を越さないよう、注意していくしかないかな~?
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。
のんびりくつろぐMisha(ミーシャ)

その姿、まるで肉まん!!!

それともあんまん???

中学生の頃、部活の帰り道
からっ風を受けながら自転車をこいで、コンビニに寄り道。

ほかほかの中華まん。
まずは両手をふわふわで暖めて
その後、うまうま~。

Mishaのふわふわ顔を見つめながら
なんだか懐かしいことを思い出してしまいました。
中華まんは食べなかったけれど・・・
先日、久しぶりの新規開拓。
友達に教えてもらったチャイニーズレストランへ・・・

このスープはちょっと失敗。

友達おススメの揚げ豆腐。
本当は奥にあるネギや唐辛子が上にかかっているようなのですが
辛い物が苦手なヒトがいたのでサイドにしてもらいました。
これもふわふわで美味しい♪

海老のから揚げ、黄身ソース。
これも美味しかったけれど、このお店、一皿の量が多い~!
やっぱり中華料理は大人数で食べに行った方が
いろいろなものをたくさん食べる事ができていいかも~?
他にも美味しそうなメニューがたくさんあったので
今度は友人達と一緒に行ってみます~!!!
最近のMishaはこうしてリビングにいる私達を見ていることが多いです。
まるで頬袋があるように見える・・・猫にはないよね???(当たり前!)
こちらでも飲茶のあるチャイニーズレストランに行くと
中華まんに近いものは食べられますが、やっぱり日本で食べるものとは違います~。
ついつい同じ店ばかりになってしまうので(失敗が怖い~!)
久しぶりの初めてのお店でしたが、美味しかったですよ~。
ワル猫Simbaにたくさんのコメント、ありがとうございました。
怒られながらも、嫌われてはいないようなので、いいかなぁ?
ノンビリ見守って、度を越さないよう、注意していくしかないかな~?
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。



実録!これがワル猫だ!その2
なんとな~く、続いています。『実録!これがワル猫だ!その1』
Misha(ミーシャ)とChicago(シカゴ)に目をそらされたSimba(シンバ)ですが・・・

そんなことはお構いなし!!!
ベッドの上にジャンプ~!!!
Chicagoに近づいたけど・・・

さすがChicago!無言の迫力!!!
にらまれて、SimbaはすごすごMishaのもとへ・・・

それでも相手にしてもらえなかったらしく・・・

う~ん・・・

ちょっと離れた場所で落ち着きました。

メイワクそうな顔で
でもガマンしてくれてるChicago・・・

どうも気分が乗らないようで
目が合わないように頑張っているMisha。

Simba本猫は満足顔~♪
みんなでなかよく(?)お昼寝、開始です。

たまにChicagoにまで飛びかかって
ベッドから追い出しちゃうこともあるのだけど・・・

え?!Jerry(ジェリー)がチューしてくれる???
こんな時はちょっとテレちゃう、純情Boyなのでありました。
♪~オトコノコって、少しワルい方がいいの~♪
これからも、まだまだワルの道を突き進むのかしら・・・
ワルくて甘えん坊のSimba。
メイワクがられながらも、嫌われてはいないようなので、まぁ、よいのかなぁ~?
いつも年度末の3月、年度初めの4月が忙しい私なのですが
今年はすでにアップアップしております~。
それだけでなく、ダンスだ!ヨガだ!っていうのもあるのですが・・・
更新、訪問、コメント、あまり出来ず、ゴメンナサイ。
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。

Misha(ミーシャ)とChicago(シカゴ)に目をそらされたSimba(シンバ)ですが・・・

そんなことはお構いなし!!!
ベッドの上にジャンプ~!!!
Chicagoに近づいたけど・・・

さすがChicago!無言の迫力!!!
にらまれて、SimbaはすごすごMishaのもとへ・・・

それでも相手にしてもらえなかったらしく・・・

う~ん・・・

ちょっと離れた場所で落ち着きました。

メイワクそうな顔で
でもガマンしてくれてるChicago・・・

どうも気分が乗らないようで
目が合わないように頑張っているMisha。

Simba本猫は満足顔~♪
みんなでなかよく(?)お昼寝、開始です。

たまにChicagoにまで飛びかかって
ベッドから追い出しちゃうこともあるのだけど・・・

え?!Jerry(ジェリー)がチューしてくれる???
こんな時はちょっとテレちゃう、純情Boyなのでありました。
♪~オトコノコって、少しワルい方がいいの~♪
これからも、まだまだワルの道を突き進むのかしら・・・
ワルくて甘えん坊のSimba。
メイワクがられながらも、嫌われてはいないようなので、まぁ、よいのかなぁ~?
いつも年度末の3月、年度初めの4月が忙しい私なのですが
今年はすでにアップアップしております~。
それだけでなく、ダンスだ!ヨガだ!っていうのもあるのですが・・・
更新、訪問、コメント、あまり出来ず、ゴメンナサイ。
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。



実録!これがワル猫だ!その1
祝日だった月曜の午後
ベッドルームでのんびりしようとやってきたJerry(ジェリー)

どこでゆっくりしようかな?ベッドの上に混ぜてもらおうかな~?
けれど、落ち着く間もなく・・・

どびゅーん!えもの、はっけん!!!
激しすぎて撮影不可
すぐにちびっこギャング、ワル猫Simba(シンバ)に襲われ、退散・・・涙
そういえば先日も・・・

GIFアニメです。画像が粗くてゴメンナサイ
のんびりにゃんころハウスでくつろいでいたJerry
Simbaに追い出されていたっけ・・・
地上げ屋?追い出し屋???

Jerryはこのベッドの上で、きっとゆっくりしたかったのよね~。

Misha(ミーシャ)とChicago(シカゴ)がのんびりと・・・

ん?
なんだかふたりとも、イヤ~な顔してる???
視線の先は・・・

やっぱりギャング?怪獣???
ワル猫Simbaでした。

Simbaが振り返ったら、
MishaとChicago、ふたりそろって目をそらしちゃったよ~♪
さて、どうなる???
いつもに同じく、オチは無いけど続きます~!
ちびっこにゃんころギャングのSimba、前記事にもたくさんのコメント、ありがとうございます~!
ニンゲンにも他の猫にも、ワルくて甘えん坊・・・♪
困っちゃうけど、かわいいんですよね~。
そうそう、Simbaは『居酒屋まり亭』の女将見習いまりまおさんちのシマちゃんと同じく口紅にゃんこでもあります~!
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。
ベッドルームでのんびりしようとやってきたJerry(ジェリー)

どこでゆっくりしようかな?ベッドの上に混ぜてもらおうかな~?
けれど、落ち着く間もなく・・・

どびゅーん!えもの、はっけん!!!
激しすぎて撮影不可
すぐにちびっこギャング、ワル猫Simba(シンバ)に襲われ、退散・・・涙
そういえば先日も・・・


GIFアニメです。画像が粗くてゴメンナサイ
のんびりにゃんころハウスでくつろいでいたJerry
Simbaに追い出されていたっけ・・・
地上げ屋?追い出し屋???




Jerryはこのベッドの上で、きっとゆっくりしたかったのよね~。

Misha(ミーシャ)とChicago(シカゴ)がのんびりと・・・

ん?
なんだかふたりとも、イヤ~な顔してる???
視線の先は・・・

やっぱりギャング?怪獣???
ワル猫Simbaでした。

Simbaが振り返ったら、
MishaとChicago、ふたりそろって目をそらしちゃったよ~♪
さて、どうなる???
いつもに同じく、オチは無いけど続きます~!
ちびっこにゃんころギャングのSimba、前記事にもたくさんのコメント、ありがとうございます~!
ニンゲンにも他の猫にも、ワルくて甘えん坊・・・♪
困っちゃうけど、かわいいんですよね~。
そうそう、Simbaは『居酒屋まり亭』の女将見習いまりまおさんちのシマちゃんと同じく口紅にゃんこでもあります~!
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。



にゃんころギャング
ドンタコス下僕さんからいただいたかわいいバンダナ。

ぼく、にあってるでしょう?
Simba(シンバ)が着けるとなぜか、
ギャング風に見えてしまうのは・・・私だけ?

きゅるるん~。
いただいてすぐに、みんなの写真を撮ったのですが
どうしてもSimbaだけはまともな写真が撮れなかったので
(昨日の記事のこの2枚だけかろうじて撮れた。スネテルSimba1・スネテルSimba2
翌日、Simbaだけ写真を撮りまくりました。笑

あっ!しかごにーちゃんだ!とびかかっちゃおうかな?
撮った写真を見てみると・・・

ちょっと、おやすみちゅう。
どの写真もギャングっぽのだ~!!!

ぎゃんぐ???
鶴と亀のオメデタイ柄なのに
悪そうに見えてしまうのはナゼ???

ぼくはいいこだよ~。
いいこ・・・
まぁ、どんなにイタズラされても
かわいいこであることは間違いないか・・・

かわいいこ♪
と、そんなわけでたくさん写真を撮ると
親ばかな私はどれもこれもかわいくて
写真を選ぶことが出来なくなってしまうのです・・・

いひひひひ・・・
同じような写真ばかりですが
にゃんころギャング、Simbaの写真を
皆様も楽しんでいただけたら嬉しいです。

じゃあ、ちがうかんじのしゃしんもさーびず!!!
ん????
えっ!!!

ぶるるるる・・・
ひぇ~~頭が~~~!!!

おとしてやるぅ~!!!
やめて~!!!!
12月中旬の写真です。実際にオーナメントは1つ壊されてます。涙

がぶがぶがぶ・・・
猫じゃらしの使い方、間違えてるよ~!!!
しかも極悪顔だし・・・
それでもやっぱりかわいい
我が家のにゃんころギャングです。
同じような写真ばかりでオチもなく・・・スミマセン・・・
夜、暗い照明の中で撮った写真なので、思いっきりぶれまくり、ボケまくりですが・・・
今日はノンビリ日曜日を過ごさせていただいてます~。
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。


ぼく、にあってるでしょう?
Simba(シンバ)が着けるとなぜか、
ギャング風に見えてしまうのは・・・私だけ?

きゅるるん~。
いただいてすぐに、みんなの写真を撮ったのですが
どうしてもSimbaだけはまともな写真が撮れなかったので
(昨日の記事のこの2枚だけかろうじて撮れた。スネテルSimba1・スネテルSimba2
翌日、Simbaだけ写真を撮りまくりました。笑

あっ!しかごにーちゃんだ!とびかかっちゃおうかな?
撮った写真を見てみると・・・

ちょっと、おやすみちゅう。
どの写真もギャングっぽのだ~!!!

ぎゃんぐ???
鶴と亀のオメデタイ柄なのに
悪そうに見えてしまうのはナゼ???

ぼくはいいこだよ~。
いいこ・・・
まぁ、どんなにイタズラされても
かわいいこであることは間違いないか・・・

かわいいこ♪
と、そんなわけでたくさん写真を撮ると
親ばかな私はどれもこれもかわいくて
写真を選ぶことが出来なくなってしまうのです・・・

いひひひひ・・・
同じような写真ばかりですが
にゃんころギャング、Simbaの写真を
皆様も楽しんでいただけたら嬉しいです。

じゃあ、ちがうかんじのしゃしんもさーびず!!!
ん????
えっ!!!

ぶるるるる・・・
ひぇ~~頭が~~~!!!

おとしてやるぅ~!!!
やめて~!!!!
12月中旬の写真です。実際にオーナメントは1つ壊されてます。涙

がぶがぶがぶ・・・
猫じゃらしの使い方、間違えてるよ~!!!
しかも極悪顔だし・・・
それでもやっぱりかわいい
我が家のにゃんころギャングです。
同じような写真ばかりでオチもなく・・・スミマセン・・・
夜、暗い照明の中で撮った写真なので、思いっきりぶれまくり、ボケまくりですが・・・
今日はノンビリ日曜日を過ごさせていただいてます~。
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。



バンダナとスーパーニャン
お正月を迎えてから
我が家の猫たち、ずっとオシャレをしています。
詳しいお話は後で・・・といっておきながら
きちんとご紹介するのがこんなに遅くなってしまいました。汗

これがおうちにとどいたんだよー。
12月のある日、郵便受けの中からこんな封筒が・・・
中からは・・・
おめでたい鶴と亀がプリントされた
かわいいバンダナ~♪

猫ブログ界のスーパーお針子、『ドンタコスな日々』のドンタコス下僕さんが
『バンダナ送りつけ詐欺』というプレゼント企画をしてくださり、
図々しくも応募させていただいちゃいました。
製作総数は70枚以上だそうです!!!
我が家はなんと4枚、全員分をいただいてしまいました。
ドンタコス下僕さん、本当にどうもありがとうございました!!!
さて、さてみんな~!
きっと似合うよ~!バンダナ、つけてみよう!!!

Chicago(シカゴ)はちょっぴり照れてるのかしら?

Jerry(ジェリー)も良く似合ってる~!!!

えっと・・・
Simba(シンバ)は・・・

この前も七五三でふてくされてる子みたいって言われちゃったけど・・・

なんだかそんな感じ~。笑

Misha(ミーシャ)もいいお顔して~!

モフモフでちょっと隠れ気味だけれど
白い毛の中に赤が映える~!

きちんと4匹が集まった
集合写真が近いうちに撮れたらいいな。

そうそう、ドンタコス下僕さんといえば・・・
楽しい『スーパーニャン』を企画してくれて、うちのこたちもみんな、参加させていただきました。

Chicago(シカゴ)スーパーニャン Jerry(ジェリー)スーパーニャン

Simba(シンバ)スーパーニャン Misha(ミーシャ)スーパーニャン
3月の震災でみんなが心を痛めていたときに、みんなでスーパーニャンになったら
少しは気分が明るくなるかも?とドンタコス下僕さんが始めた企画です。
その企画が先日ついにグランドフィナーレを迎えたそう!!!

(写真はクリックで大きくなります)
なんと99ニャンのスーパーニャンがここに!!!

これからも明るく元気に、力をあわせて
復興のためにがんばろう~!!!
ドン子ちゃんはひどいケガを負った状態で下僕さん達に発見、保護された猫さんです。
今でもその左手を守るため保護服を着ています。
ドン子ちゃんにぴったりの服をつくるため、裁縫を始められたという下僕さん。
お洋服からは機能性と愛情がたくさん感じられます~♪
前記事にもたくさんのコメント、ありがとうございました。
そうそう、豚の血はソーセージなんかにも入ってますよね。
こちらでもアルゼンチン料理のお店などに行くと良くあります。
しかし・・・そのまんま、固まっているのはちょっぴり、ひぇ~!な感じでした。
まだまだビックリなお雑煮、登場してます!
新春特別企画として『尻枝家政婦紹介所』では
家政婦は見た!あんなお雑煮見たことないわ@@/
どうしてもひとんちの雑煮を覗き見たい!!
という、楽しいお雑煮企画をしていますよ~。
日本全国、いや各家庭それぞれ?のお雑煮が楽しめます~。
ぜひ遊びに行ってみて下さい~!
美味しいものが食べたい in USA 『雑煮特集』
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。
我が家の猫たち、ずっとオシャレをしています。
詳しいお話は後で・・・といっておきながら
きちんとご紹介するのがこんなに遅くなってしまいました。汗

これがおうちにとどいたんだよー。
12月のある日、郵便受けの中からこんな封筒が・・・
中からは・・・
おめでたい鶴と亀がプリントされた
かわいいバンダナ~♪

猫ブログ界のスーパーお針子、『ドンタコスな日々』のドンタコス下僕さんが
『バンダナ送りつけ詐欺』というプレゼント企画をしてくださり、
図々しくも応募させていただいちゃいました。
製作総数は70枚以上だそうです!!!
我が家はなんと4枚、全員分をいただいてしまいました。
ドンタコス下僕さん、本当にどうもありがとうございました!!!
さて、さてみんな~!
きっと似合うよ~!バンダナ、つけてみよう!!!

Chicago(シカゴ)はちょっぴり照れてるのかしら?

Jerry(ジェリー)も良く似合ってる~!!!

えっと・・・
Simba(シンバ)は・・・

この前も七五三でふてくされてる子みたいって言われちゃったけど・・・

なんだかそんな感じ~。笑

Misha(ミーシャ)もいいお顔して~!

モフモフでちょっと隠れ気味だけれど
白い毛の中に赤が映える~!

きちんと4匹が集まった
集合写真が近いうちに撮れたらいいな。

そうそう、ドンタコス下僕さんといえば・・・
楽しい『スーパーニャン』を企画してくれて、うちのこたちもみんな、参加させていただきました。


Chicago(シカゴ)スーパーニャン Jerry(ジェリー)スーパーニャン


Simba(シンバ)スーパーニャン Misha(ミーシャ)スーパーニャン
3月の震災でみんなが心を痛めていたときに、みんなでスーパーニャンになったら
少しは気分が明るくなるかも?とドンタコス下僕さんが始めた企画です。
その企画が先日ついにグランドフィナーレを迎えたそう!!!

(写真はクリックで大きくなります)
なんと99ニャンのスーパーニャンがここに!!!

これからも明るく元気に、力をあわせて
復興のためにがんばろう~!!!
ドン子ちゃんはひどいケガを負った状態で下僕さん達に発見、保護された猫さんです。
今でもその左手を守るため保護服を着ています。
ドン子ちゃんにぴったりの服をつくるため、裁縫を始められたという下僕さん。
お洋服からは機能性と愛情がたくさん感じられます~♪
前記事にもたくさんのコメント、ありがとうございました。
そうそう、豚の血はソーセージなんかにも入ってますよね。
こちらでもアルゼンチン料理のお店などに行くと良くあります。
しかし・・・そのまんま、固まっているのはちょっぴり、ひぇ~!な感じでした。
まだまだビックリなお雑煮、登場してます!
新春特別企画として『尻枝家政婦紹介所』では
家政婦は見た!あんなお雑煮見たことないわ@@/
どうしてもひとんちの雑煮を覗き見たい!!
という、楽しいお雑煮企画をしていますよ~。
日本全国、いや各家庭それぞれ?のお雑煮が楽しめます~。
ぜひ遊びに行ってみて下さい~!
美味しいものが食べたい in USA 『雑煮特集』
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。



バナナの花と夕焼け小焼け
冬の間は乾季となり
晴れの日が多い南の国にしては珍しく
今日はなんだかどんより空。
せっかくのお休み!気持ちまでどんよりしてはいけない!ということで
朝からまたビクラムヨガに行って汗をたくさんかいてきました!
その後お友達とモールに寄って、冬物セールでお買い物。

南の国で着る機会が何度あるかは???だけれど、安かったのでついつい・・・
その後、夫と共にアジア系食料品の買い物もあったのでちょっと遠くまで出かけ
ランチはベトナム料理~。

とりあえずの生春巻き~。

こんな感じで出てきて、ナイフも無かったので
丸ごと丸かじりさせていただきました。

日本で言うところの薬味?
山盛りで出てきます。

牛肉、スジ、ホルモンなどが入ったフォー。

こちらはカニなどが入った、トマトのスープのブン。
(しかしこれには、ちょっぴり衝撃的なものも具材として入ってました)
これらに先ほどの薬味を入れて食べます。

そういえば、この手前の茶色っぽいもの、なんだかご存知ですか?
お店の人に尋ねてみたら
なんとバナナの花だそう。
食べて見た所、特にクセがある感じでもなく
でもタケノコのような歯ごたえがあって、私はキライではありませんでした。
フィリピン、インドネシア、タイ、南インドの方々食用とされるのだとか・・・

途中、ちょっと雨も降ったりして
なんだかどよ~んとした空模様の一日でしたが
夕方にはこんなキレイな夕焼け空。

Misha(ミーシャ)と夕焼け空。

写真を撮ろうと窓を開けたら
Chicago(シカゴ)もお外の風を感じるためにやってきました。

これから少しずつ日も延びて・・・
季節もまた変わっていくんだよねぇ・・・
お休みでゆっくり~!の予定だったのに
なんだか一日中、バタバタとなってしまいました~!!!
まだまだ世の中には食べた事が無いものがたくさんあるんですねぇ~。
そういえばカニのブン、トマトや厚揚げのようなものの中に奇妙な物体・・・
レバー???と思ったら・・・どうやら、豚の血を固めたものが入っていたようです!!!ひぇ~!!!
好き嫌いなしの私ですが、さすがに挑戦はできませんでした・・・
(夫は食べてみていました。特に強い味は無く、ゼリー感覚らしいです)
なかよし(?)SimbaとMishaにもたくさんのコメント、ありがとうございました。
本当にこのふたりはお互いがお互いの事、ダイスキなんでしょうね~。
見ているとほのぼのします~。(たまにSimbaが調子に乗りすぎるけど!笑)
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。

晴れの日が多い南の国にしては珍しく
今日はなんだかどんより空。
せっかくのお休み!気持ちまでどんよりしてはいけない!ということで
朝からまたビクラムヨガに行って汗をたくさんかいてきました!
その後お友達とモールに寄って、冬物セールでお買い物。

南の国で着る機会が何度あるかは???だけれど、安かったのでついつい・・・
その後、夫と共にアジア系食料品の買い物もあったのでちょっと遠くまで出かけ
ランチはベトナム料理~。

とりあえずの生春巻き~。

こんな感じで出てきて、ナイフも無かったので
丸ごと丸かじりさせていただきました。

日本で言うところの薬味?
山盛りで出てきます。

牛肉、スジ、ホルモンなどが入ったフォー。

こちらはカニなどが入った、トマトのスープのブン。
(しかしこれには、ちょっぴり衝撃的なものも具材として入ってました)
これらに先ほどの薬味を入れて食べます。

そういえば、この手前の茶色っぽいもの、なんだかご存知ですか?
お店の人に尋ねてみたら
なんとバナナの花だそう。
食べて見た所、特にクセがある感じでもなく
でもタケノコのような歯ごたえがあって、私はキライではありませんでした。
フィリピン、インドネシア、タイ、南インドの方々食用とされるのだとか・・・

途中、ちょっと雨も降ったりして
なんだかどよ~んとした空模様の一日でしたが
夕方にはこんなキレイな夕焼け空。

Misha(ミーシャ)と夕焼け空。

写真を撮ろうと窓を開けたら
Chicago(シカゴ)もお外の風を感じるためにやってきました。

これから少しずつ日も延びて・・・
季節もまた変わっていくんだよねぇ・・・
お休みでゆっくり~!の予定だったのに
なんだか一日中、バタバタとなってしまいました~!!!
まだまだ世の中には食べた事が無いものがたくさんあるんですねぇ~。
そういえばカニのブン、トマトや厚揚げのようなものの中に奇妙な物体・・・
レバー???と思ったら・・・どうやら、豚の血を固めたものが入っていたようです!!!ひぇ~!!!
好き嫌いなしの私ですが、さすがに挑戦はできませんでした・・・
(夫は食べてみていました。特に強い味は無く、ゼリー感覚らしいです)
なかよし(?)SimbaとMishaにもたくさんのコメント、ありがとうございました。
本当にこのふたりはお互いがお互いの事、ダイスキなんでしょうね~。
見ているとほのぼのします~。(たまにSimbaが調子に乗りすぎるけど!笑)
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。



忍耐強い猫
Misha(ミーシャ)はとっても忍耐強い。
たとえSimba(シンバ)にこんな事をされても・・・

みーちゃ、がぶぶぶぶ・・・ (・・・・・くまといっしょ。しんばにはしんだふりがいちばん!)
じっ・・・とガマン。

ふぅ~。つかれたなぁ。 (・・・・・)
やっと開放してもらえるかな?

ぼぉぉ・・・ (ぱちっ!はやくどこかにいかないかな?)
がぶがぶは終わったけれど、そこでくつろぎ始めちゃったね~。

のんびり~。 (うう・・・もうちょっとがまんすれば、じゆうに!)
と、思ったら・・・

またまた、がぶがぶ、あんど、けりけり! (・・・・・さりげなくみをまもりつつ、しんだふり)
また始まっちゃった!
しかも今度は蹴りまで入ってるし・・・

よしよし、ぼくのかわいいいもうとよ~!ぺろぺろ。 (がまん、がまん)
気が済んだようでSimba、
Mishaのことをぺろぺろするとどこかへ行ってしまいました。

ぱちっ!・・・・・
Misha、おつかれさま~!

やっと、じゆうになれたよ・・・
うん、よかったね。
でもそこでノンビリしていると
またすぐにSimbaが戻ってくるかもよ~?
元気がありあまっているSimbaとのんびり、おっとりのMisha。
ふたりはいつもこんな感じです。
お母さんのお腹の中でもこんな風だったのかしら???
微妙な間隔で寝る4ニャンにもたくさんのコメント、ありがとうございました。
ヨガ猫Simba、首が取れそうですよね~。
私もダンスを続けているので、体は硬い方ではないのですが
ヨガの達人の柔軟さにはビックリします~。
新春特別企画として『尻枝家政婦紹介所』では
家政婦は見た!あんなお雑煮見たことないわ@@/
どうしてもひとんちの雑煮を覗き見たい!!
という、楽しいお雑煮企画をしていますよ~。
日本全国、いや各家庭それぞれ?のお雑煮が楽しめます~。
ぜひ遊びに行ってみて下さい~!
美味しいものが食べたい in USA 『雑煮特集』
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。
たとえSimba(シンバ)にこんな事をされても・・・

みーちゃ、がぶぶぶぶ・・・ (・・・・・くまといっしょ。しんばにはしんだふりがいちばん!)
じっ・・・とガマン。

ふぅ~。つかれたなぁ。 (・・・・・)
やっと開放してもらえるかな?

ぼぉぉ・・・ (ぱちっ!はやくどこかにいかないかな?)
がぶがぶは終わったけれど、そこでくつろぎ始めちゃったね~。

のんびり~。 (うう・・・もうちょっとがまんすれば、じゆうに!)
と、思ったら・・・

またまた、がぶがぶ、あんど、けりけり! (・・・・・さりげなくみをまもりつつ、しんだふり)
また始まっちゃった!
しかも今度は蹴りまで入ってるし・・・

よしよし、ぼくのかわいいいもうとよ~!ぺろぺろ。 (がまん、がまん)
気が済んだようでSimba、
Mishaのことをぺろぺろするとどこかへ行ってしまいました。

ぱちっ!・・・・・
Misha、おつかれさま~!

やっと、じゆうになれたよ・・・
うん、よかったね。
でもそこでノンビリしていると
またすぐにSimbaが戻ってくるかもよ~?
元気がありあまっているSimbaとのんびり、おっとりのMisha。
ふたりはいつもこんな感じです。
お母さんのお腹の中でもこんな風だったのかしら???
微妙な間隔で寝る4ニャンにもたくさんのコメント、ありがとうございました。
ヨガ猫Simba、首が取れそうですよね~。
私もダンスを続けているので、体は硬い方ではないのですが
ヨガの達人の柔軟さにはビックリします~。
新春特別企画として『尻枝家政婦紹介所』では
家政婦は見た!あんなお雑煮見たことないわ@@/
どうしてもひとんちの雑煮を覗き見たい!!
という、楽しいお雑煮企画をしていますよ~。
日本全国、いや各家庭それぞれ?のお雑煮が楽しめます~。
ぜひ遊びに行ってみて下さい~!
美味しいものが食べたい in USA 『雑煮特集』
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。



猫ヨガ?
続きを・・・と更新できずにいたら、なんと今日の最高温度は26度だって。
よくわから~ん!!!
南の国が寒かった、数日前のお話です。
おしるこを食べ終りベッドルームに戻ってきてみたら・・・

Simba(シンバ)がこんな格好になっていました。

猫の開きは季節の風物詩というお宅もあるのに
南の国では季節を問わず。

最近通いだしたビクラムヨガのハーフムーンポーズを思わせるこの格好・・・
こんなに柔らかかったらいいな。

ちなみにこんなポーズです。

ぼくってよががじょうずなの。ただいまめいそうちゅう・・・
Simbaに弟子入りしようかな?
一方その頃Jerry(ジェリー)は・・・

見事に閉じておりました。

あっ、Simbaも閉じちゃった。
みんなそれぞれの格好で瞑想中~。
そうなのです。2日前までは確かに寒かったのです!!!
なので・・・

お友達からいただいたきりたんぽ鍋のセット~!

とっても美味しかったです。
寒いときは鍋に限る!!!
ごちそうさまでした~。
すっかりまたぽかぽか陽気になってしまった南の国です。
この日は本当に寒くって、きりたんぽの翌日は猫で湯たんぽ代わり=猫たんぽ!なんて話までしていたのに
今日は一転、汗ばむくらい。
このまま、暖かいままがいいなぁ~。
新春特別企画として『尻枝家政婦紹介所』では
家政婦は見た!あんなお雑煮見たことないわ@@/
どうしてもひとんちの雑煮を覗き見たい!!
という、楽しいお雑煮企画をしていますよ~。
日本全国、いや各家庭それぞれ?のお雑煮が楽しめます~。
ぜひ遊びに行ってみて下さい~!
美味しいものが食べたい in USA 『雑煮特集』
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。

よくわから~ん!!!
南の国が寒かった、数日前のお話です。
おしるこを食べ終りベッドルームに戻ってきてみたら・・・

Simba(シンバ)がこんな格好になっていました。

猫の開きは季節の風物詩というお宅もあるのに
南の国では季節を問わず。

最近通いだしたビクラムヨガのハーフムーンポーズを思わせるこの格好・・・
こんなに柔らかかったらいいな。

ちなみにこんなポーズです。

ぼくってよががじょうずなの。ただいまめいそうちゅう・・・
Simbaに弟子入りしようかな?
一方その頃Jerry(ジェリー)は・・・

見事に閉じておりました。

あっ、Simbaも閉じちゃった。
みんなそれぞれの格好で瞑想中~。
そうなのです。2日前までは確かに寒かったのです!!!
なので・・・

お友達からいただいたきりたんぽ鍋のセット~!

とっても美味しかったです。
寒いときは鍋に限る!!!
ごちそうさまでした~。
すっかりまたぽかぽか陽気になってしまった南の国です。
この日は本当に寒くって、きりたんぽの翌日は猫で湯たんぽ代わり=猫たんぽ!なんて話までしていたのに
今日は一転、汗ばむくらい。
このまま、暖かいままがいいなぁ~。
新春特別企画として『尻枝家政婦紹介所』では
家政婦は見た!あんなお雑煮見たことないわ@@/
どうしてもひとんちの雑煮を覗き見たい!!
という、楽しいお雑煮企画をしていますよ~。
日本全国、いや各家庭それぞれ?のお雑煮が楽しめます~。
ぜひ遊びに行ってみて下さい~!
美味しいものが食べたい in USA 『雑煮特集』
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。



猫だんご?猫しるこ?
先日より急に寒くなった南の国。
みんなクローゼットから冬物を大慌てで引っ張り出し
Tシャツにビーサンから
コートにブーツへ急な衣替え。
いくら立派な毛皮をお持ちの猫たちでも
この急な気温の変化はこたえるようで・・・

ぽかぽか、日の当たるベッドルームに全員集合。

でも・・・
付かず離れずの関係???

Jerry(ジェリー)も・・・

Simba(シンバ)も・・・

Chicago(シカゴ)も・・・

Misha(ミーシャ)も・・・
うつうつ、うとうと、ひなたぼっこ。
猫の4だんご、一度見てみたいなぁ~。
もっともっと、寒くなったら
もう少し距離が縮むのかしら?
でも・・・
これ以上寒くならなくていいです~!!!
あまりにも寒かったので
私はだんごではなく、コレをいただきました。

『ぶっこ』のまきちゃんがお土産に持ってきてくれた
おしるこ~!!!
ぽかぽか、ぽかぽか。
おしるこをいただいて2階に戻ったら
ちょっと状況が変化していたのですが・・・
長くなってしまったので、続きます~♪
(特に大した事はありません)
家長の威厳!!!
前記事の写真ですっかりチンピラにカツアゲされている
Chicago、ということになってしまいましたが・・・
画像の上にマウスを乗せてみてね。

なめたらいかんぜよ!!!

さすが我が家の家長。
一睨みでみんな目をそらし、後ずさりします。
ただ・・・
3秒後にはまた、戻ってくるけどね~。
あと数日、寒い日が続くようです。
昼間は太陽のおかげでそれなりなんですけれど、やっぱり夜が寒い~!!!
エアコンの暖房、つけちゃおうかな~。ブルルル・・・
カツアゲ写真(?)なのですが、ここはChicagoのゴハン場所。
Chicago様が黙ってここにお座りになると、ゴハンがでてくる仕組みに我が家ではなっております。
それをみんな知っているので、こうやってわらわら集まってくるんですよね~。
他の3匹はリビングに隔離されて、ゴハンを食べる事になっています。
新春特別企画として『尻枝家政婦紹介所』では
家政婦は見た!あんなお雑煮見たことないわ@@/
どうしてもひとんちの雑煮を覗き見たい!!
という、楽しいお雑煮企画をしていますよ~。
日本全国、いや各家庭それぞれ?のお雑煮が楽しめます~。
ぜひ遊びに行ってみて下さい~!
美味しいものが食べたい in USA 『雑煮特集』
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。
みんなクローゼットから冬物を大慌てで引っ張り出し
Tシャツにビーサンから
コートにブーツへ急な衣替え。
いくら立派な毛皮をお持ちの猫たちでも
この急な気温の変化はこたえるようで・・・

ぽかぽか、日の当たるベッドルームに全員集合。

でも・・・
付かず離れずの関係???

Jerry(ジェリー)も・・・

Simba(シンバ)も・・・

Chicago(シカゴ)も・・・

Misha(ミーシャ)も・・・
うつうつ、うとうと、ひなたぼっこ。
猫の4だんご、一度見てみたいなぁ~。
もっともっと、寒くなったら
もう少し距離が縮むのかしら?
でも・・・
これ以上寒くならなくていいです~!!!
あまりにも寒かったので
私はだんごではなく、コレをいただきました。

『ぶっこ』のまきちゃんがお土産に持ってきてくれた
おしるこ~!!!
ぽかぽか、ぽかぽか。
おしるこをいただいて2階に戻ったら
ちょっと状況が変化していたのですが・・・
長くなってしまったので、続きます~♪
(特に大した事はありません)
家長の威厳!!!
前記事の写真ですっかりチンピラにカツアゲされている
Chicago、ということになってしまいましたが・・・
画像の上にマウスを乗せてみてね。

なめたらいかんぜよ!!!


さすが我が家の家長。
一睨みでみんな目をそらし、後ずさりします。
ただ・・・
3秒後にはまた、戻ってくるけどね~。
あと数日、寒い日が続くようです。
昼間は太陽のおかげでそれなりなんですけれど、やっぱり夜が寒い~!!!
エアコンの暖房、つけちゃおうかな~。ブルルル・・・
カツアゲ写真(?)なのですが、ここはChicagoのゴハン場所。
Chicago様が黙ってここにお座りになると、ゴハンがでてくる仕組みに我が家ではなっております。
それをみんな知っているので、こうやってわらわら集まってくるんですよね~。
他の3匹はリビングに隔離されて、ゴハンを食べる事になっています。
新春特別企画として『尻枝家政婦紹介所』では
家政婦は見た!あんなお雑煮見たことないわ@@/
どうしてもひとんちの雑煮を覗き見たい!!
という、楽しいお雑煮企画をしていますよ~。
日本全国、いや各家庭それぞれ?のお雑煮が楽しめます~。
ぜひ遊びに行ってみて下さい~!
美味しいものが食べたい in USA 『雑煮特集』
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。



南の国の寒い一日
昨日の昼までは暖かくて・・・というより暑いくらい?
最高気温も28度くらいあって
冷房なんか稼動していた南の国。
ところが今日は・・・

さむいよー。 おもいよー。
ガクンと気温が下がりました。
最高気温15度、今の気温は10度ないくらい。
Simba(シンバ)とMisha(ミーシャ)もぴったりくっついてます。

あたたかくしてよー。 かるくしてー。
これから明日の朝にかけての予報では3度くらいまで落ちるそうです。
寒い地方の皆さんに比べたら、ぜんぜんってっ感じですが
この気温差は大きすぎで、体がついていけません~。
毛布・・・どこにしまってあるのかな・・・
さて、話は変わって・・・
昨日は近所の日本食レストランでお正月してきました。

お屠蘇代わりに日本酒~。

お節セット(向こうに見える筑前煮含む)をつまみに・・・
みんな手作りだそうです。

お雑煮もいただきました。
(餅もつきたて♪)
お節やお雑煮を日本人のお客さんだけでなく
こちらの方々も結構食べていてビックリ。
日本の文化や日本食、広く受け入れられているんですね~。
貴重な集合写真

ものすごーく珍しい事が!!!
4匹が1枚の写真に収まりました!!!
しかし・・・
Chicago(シカゴ)がチンピラに囲まれているように
見えなくも、ない・・・
今朝はベッドの上にも猫が4匹、全員集合してました。
我が家の猫たち、お布団に入ってくれた事はないので、寒くなる今夜、チャンスがあるかな?
皆様、丁寧な新年のご挨拶、どうもありがとうございました。
お節は年末、日本に帰っていた友人が苦労して持ち帰ってきたものなんですよ~。
だからこんなに豪華~♪
マミィ~!我が家のお雑煮は私が作ったのよ~!説明はaneさんのところで読んでくれたまえ。
新春特別企画として『尻枝家政婦紹介所』では
家政婦は見た!あんなお雑煮見たことないわ@@/
どうしてもひとんちの雑煮を覗き見たい!!
という、楽しいお雑煮企画をしていますよ~。
日本全国、いや各家庭それぞれ?のお雑煮が楽しめます~。
ぜひ遊びに行ってみて下さい~!
美味しいものが食べたい in USA 『雑煮特集』
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。

最高気温も28度くらいあって
冷房なんか稼動していた南の国。
ところが今日は・・・

さむいよー。 おもいよー。
ガクンと気温が下がりました。
最高気温15度、今の気温は10度ないくらい。
Simba(シンバ)とMisha(ミーシャ)もぴったりくっついてます。

あたたかくしてよー。 かるくしてー。
これから明日の朝にかけての予報では3度くらいまで落ちるそうです。
寒い地方の皆さんに比べたら、ぜんぜんってっ感じですが
この気温差は大きすぎで、体がついていけません~。
毛布・・・どこにしまってあるのかな・・・
さて、話は変わって・・・
昨日は近所の日本食レストランでお正月してきました。

お屠蘇代わりに日本酒~。

お節セット(向こうに見える筑前煮含む)をつまみに・・・
みんな手作りだそうです。

お雑煮もいただきました。
(餅もつきたて♪)
お節やお雑煮を日本人のお客さんだけでなく
こちらの方々も結構食べていてビックリ。
日本の文化や日本食、広く受け入れられているんですね~。
貴重な集合写真

ものすごーく珍しい事が!!!
4匹が1枚の写真に収まりました!!!
しかし・・・
Chicago(シカゴ)がチンピラに囲まれているように
見えなくも、ない・・・
今朝はベッドの上にも猫が4匹、全員集合してました。
我が家の猫たち、お布団に入ってくれた事はないので、寒くなる今夜、チャンスがあるかな?
皆様、丁寧な新年のご挨拶、どうもありがとうございました。
お節は年末、日本に帰っていた友人が苦労して持ち帰ってきたものなんですよ~。
だからこんなに豪華~♪
マミィ~!我が家のお雑煮は私が作ったのよ~!説明はaneさんのところで読んでくれたまえ。
新春特別企画として『尻枝家政婦紹介所』では
家政婦は見た!あんなお雑煮見たことないわ@@/
どうしてもひとんちの雑煮を覗き見たい!!
という、楽しいお雑煮企画をしていますよ~。
日本全国、いや各家庭それぞれ?のお雑煮が楽しめます~。
ぜひ遊びに行ってみて下さい~!
美味しいものが食べたい in USA 『雑煮特集』
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。



来た年!!!2012
日本の皆様に遅れる事14時間。
南の国も無事に(?)年が明け、2012年を迎えました。
元旦は・・・

お雑煮を食べて・・・

アンちゃんのお家にお邪魔して・・・

お節をいただき・・・

またまた豪華なお雑煮をいただき
のんび~りと過ごしましたよ~。
我が家の猫達も新年を迎え
ドンタコス下僕さん、手作りのバンダナを首に巻き、オメカシ。
(このことはまた後日、詳しくお話します~!)

Misha(ミーシャ): ことしもよろしくね。

Chicago(シカゴ): ボク、もうすぐ15歳になるよ~!今年も元気!

Jerry(ジェリー): むっ!自分ばかりうまうま食べてる!一緒にダイエットじゃないの?

Simba(シンバ): ことしもいたずら、がんばるぞー!
お正月だから猫たちもご馳走。
焼かつおでめでたいな♪

GIFアニメです。画像が粗くてゴメンナサイ。
いつもよりおおめにたっております~。
Simba、立ち上がって夢中になって食べていました。




こんな我が家の2012年の新春。
今年ものんびり更新で
猫より食べ物が多いブログとなりそうですが
どうぞよろしくお願いします~!!!
皆様にとって2012年が素晴らしい年となりますよう
猫たちと共に願っています~!!!
こちらは『お正月』というものがありませ~ん。
でも日本人の私達にしてみると、せめて三が日はお正月気分でいたい~!
今年は元旦が日曜だったので、2日(月)の今日も祝日にはなっていますが、
今日から仕事、そして学校が始まったところもあるようです。
そうそう、新春特別企画として『尻枝家政婦紹介所』では
家政婦は見た!あんなお雑煮見たことないわ@@/
どうしてもひとんちの雑煮を覗き見たい!!
という、楽しいお雑煮企画をしていますよ~。
日本全国、いや各家庭それぞれ?のお雑煮が楽しめます~。
ぜひ遊びに行ってみて下さい~!
美味しいものが食べたい in USA 『雑煮特集』
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。
南の国も無事に(?)年が明け、2012年を迎えました。
元旦は・・・

お雑煮を食べて・・・

アンちゃんのお家にお邪魔して・・・

お節をいただき・・・

またまた豪華なお雑煮をいただき
のんび~りと過ごしましたよ~。
我が家の猫達も新年を迎え
ドンタコス下僕さん、手作りのバンダナを首に巻き、オメカシ。
(このことはまた後日、詳しくお話します~!)

Misha(ミーシャ): ことしもよろしくね。

Chicago(シカゴ): ボク、もうすぐ15歳になるよ~!今年も元気!

Jerry(ジェリー): むっ!自分ばかりうまうま食べてる!一緒にダイエットじゃないの?

Simba(シンバ): ことしもいたずら、がんばるぞー!
お正月だから猫たちもご馳走。
焼かつおでめでたいな♪

GIFアニメです。画像が粗くてゴメンナサイ。
いつもよりおおめにたっております~。
Simba、立ち上がって夢中になって食べていました。




こんな我が家の2012年の新春。
今年ものんびり更新で
猫より食べ物が多いブログとなりそうですが
どうぞよろしくお願いします~!!!
皆様にとって2012年が素晴らしい年となりますよう
猫たちと共に願っています~!!!
こちらは『お正月』というものがありませ~ん。
でも日本人の私達にしてみると、せめて三が日はお正月気分でいたい~!
今年は元旦が日曜だったので、2日(月)の今日も祝日にはなっていますが、
今日から仕事、そして学校が始まったところもあるようです。
そうそう、新春特別企画として『尻枝家政婦紹介所』では
家政婦は見た!あんなお雑煮見たことないわ@@/
どうしてもひとんちの雑煮を覗き見たい!!
という、楽しいお雑煮企画をしていますよ~。
日本全国、いや各家庭それぞれ?のお雑煮が楽しめます~。
ぜひ遊びに行ってみて下さい~!
美味しいものが食べたい in USA 『雑煮特集』
いつも温かなコメント、メッセージ
応援をどうもありがとうございます。
本当に、感謝しています。
きちんとお返事できずに、ごめんなさい。



| ホーム |